センターの活動や近況を報告するページです。講演やイベントの報告、運営員会の報告などいろいろ載せてます。
センター予定
1月10日 第4回新規推進員研修
1月31日〜2月1日 推進員・新規推進員合同一泊研修
2月12日 運営委員会㈮
2月14日〜15日 一村一品大作戦全国大会

日付 タイトル
08年12月 20日 第3回新規推進員研修
18日

日本テレビ「新ニッポン探検隊!」
北六番丁小学校6年生取材 ルポ

17日 旭ヶ丘小学校 環境学習受け入れルポ
  
  
  
←11月のルポ                  1月のルポ→

 08年 12月 20日(土)  『第3回新規推進員研修』ルポ

場所:フォレスト仙台2階第7会議室
時間:13:00〜16:30
参加者:23名
内容:<前半>
    ファシリテーター 門田陽子氏(ストップ温暖化センターみやぎ副センター長)
    ・グループワーク
     エコワット・ワットアワーメーターを活用した家庭の消費電力調査から
    ・事例紹介
     「我が家のだめだっちゃ温暖化」活動報告 佐々木一郎氏(第3期推進員)
    ・講義
     「あなたの省エネが地球を救う!!」 門田陽子氏
    <後半>センター所有グッズ・プログラムの紹介・実演
    ・エネルギーバッグ
    ・未来は変えられる     その他


 今回はより具体的な内容として、家庭での省エネと環境グッズについて研修を行いました。
 家庭での省エネについては、事前にエコワットとワットアワーメーターを用いて自宅の家電製品の消費電力を調べてきてもらい、そこからグループワークを実施。感じたこと、気づいたことを発表し合いました。エコワット・ワットアワーメーターはひとつひとつの家電について数値で調べることができる優れものの環境グッズです。年代だけでなく、使い方によっても消費電力は変わることを実感していたようでした。
その後、家庭でデータを取っている佐々木一郎氏から実績をご紹介いただきました。家庭での省エネは、主婦がするもの、と思う方もいるかもしれませんが、いえいえ、男性でも大活躍している方はたくさんいらっしゃるのです。データの説得力を改めて感じていました。
その後、門田陽子氏からは、自宅の省エネから始まった普及啓発の事例紹介があり、各地での講演会から新たな広がりが生まれたことなどお話いただきました。
 推進員は、地域の方々に温暖化防止・省エネを広める役割があります。今回の実例を参考に、センターのさまざまな環境グッズも活用しながら、さまざまな方法で温暖化防止の働きかけが始まることが期待されます!

(H)

              タイトル一覧へ⇒

グループワーク

講師のおふたり

グッズを体験

 08年 12月 18日(木)  『日本テレビ「新ニッポン探検隊! 北六番丁小学校6年生取材』ルポ

場所:仙台市立北六番丁小学校〜宮町商店街
時間:午前・午後
内容:

 日本テレビで放送されている「新ニッポン探検隊!」の方々が北六番丁小学校6年生の取材に来ました!当日は藤井恒久アナウンサーが担当。藤井さんは仙台出身でみやぎ夢大使にも任命されていらっしゃいて、とても物腰柔らかく楽しい方でした。
 午前中の授業風景の撮影では、宮町にあるいくつかのお店に置いているエコインをどれだけ集められたかを発表しました。エコインは、コインの形をしたものをレジ袋を1回断ると1枚もらえるシステムで、東北工業大学工学部近藤ゆう一郎准教授(ゆうは示すに右)の学生の皆さんの手作りだそうです。テレビカメラに少し緊張したのか始めはなかなか発表の手が挙がりにくかったのですが、少し時間がたつと元気に大きな声で「食べ物の店に行った人が多かったです」など意見や感想を堂々と発表していました。
そして午後は宮町商店街でのお買い物で実際にエコインをもらう場面が撮影されました。はきはきと「こんにちは!」と挨拶してお店に入る皆さん。お買い物をしたらもちろんレジ袋は断り、牛乳パックで作ったエコバッグを使います。このエコバッグを使用する事で、お店の人や地域の人から話しかけられることもあり、交流のきっかけともなっているそうです。
他にも牛乳パックのエコバッグ作りなども撮影され、合間には児童の皆さんが藤井さんにサインをもらったり、
児童さん「藤井さんって、子どもが二人いるんですよね?」
藤井さん「よく知ってるね〜」
というようなほほえましいおしゃべりもありました。 今回の取材は、6年生の皆さんにとって大きな思い出になったのではないかと思います。この機会に北六番丁小学校6年生の皆さんの取り組みや元気な様子が全国のお茶の間に届く事、そして6年生の皆さんが温暖化防止活動をますます頑張ろうという気持ちになってくれることを祈っています。

 新ニッポン探検隊!
 日本テレビ 毎週日曜 朝6:30〜
※北六番丁小学校の取り組みは2009年1月11日(日)に放送予定です。なお、諸事情により放送日が変更となる可能性もございますので、予めご了承下さい。  

(E)

              タイトル一覧へ⇒

藤井さんの取材を受ける子どもたち

先生たちもちょっと緊張?

牛乳パックで作ったマイバッグを持って商店街にお買い物

 08年 12月 17日(水)  『旭ヶ丘小学校 環境学習受け入れ』ルポ

場所:フォレスト仙台501会議室
時間:10:00〜11:00
内容:温暖化の原因、影響、対策について

 肌寒い風の中、元気いっぱいの旭ヶ丘小学校5年生14名がセンターを訪れてくれました!
 今回の環境学習は温暖化の原因、影響、対策についてです。「温暖化について何か知ってるかな?」と質問をしたところ、「二酸化炭素が原因!」「氷が溶けている!」など活発に答えてくれました。世界の美しい自然を撮った写真集を紹介すると「すごい」「きれい」などの感想が聞こえ、続いて温暖化によって起こったと言われる世界の現状の写真では、皆真剣な面持ちで映像を見つめていました。
 たくさんの意見や感想が出たおかげで講演は終始活気があり、1時間はあっという間に過ぎました。礼儀正しく、最後は「ありがとうございました!」と大きな声で挨拶をしてくれた皆さん。これを機に環境を大事にする心をますます育ててほしいと思います。

(E)

              タイトル一覧へ⇒