ちょっとステキにエコライフ
環境家計簿 Why ecolife? ecolife in みやぎ How to ecolife Column Study Link
TOP > 環境家計簿

環境家計簿でこんないいこと・変化がありました☆
(2004年のモニター調査に参加した、宮城県内の皆さんの声です。)

・使用しない電気は消す、コンセントはぬくなど、本当にささいなことだけど習慣になって体が自然と動くようになりました。

・お風呂のお湯を洗濯に使い、このすすぎ水をさらにトイレに使うとか、食材を使い切るエコクッキングなどにはまっています。数字を気にするとそのときはとても気をつけるので、まめに数字を見るようにしています。

・食べ物でできるだけ「捨てるものはありません」という気持ちでやっています。煮物の汁なども次に使えるようにし、こして使ったり、少しずつ残った野菜は小さく切って炒めたりして食べます。洗い物もの少なく、ゴミもすくなくなります。

・8月に生ゴミ処理機を購入。2世帯で果物・野菜類の消費量も多い我が家は家庭ごみを出すときは重くて、2袋で出すこともしばしばでした。水分を含む物が減って運ぶのも楽になり、汁がたまることもないので夏場の悪臭も解消。乾燥処理物は有機肥料として畑やプランターに活用しています。

・家族がゴミを分けてくれるようになりました。昔は近所でも車を利用していましたが、今はなるべく歩くように、ちょっとくらいの距離なら自転車を使うようにしています。

・家族の省エネ、子どもは協力的でしたが主人は参加することなく過ごしていましたが、生まれてこのかた朝風呂がかかせなかった主人がやめてくれました。朝お風呂を沸かすことをやめたのでガスが省エネになりそう。

・テレビを見る時間を減らすため、家族で番組表を見て見たいものを絞り、決まったものを全員で見るように心がけています。

・けっこううちは省エネやってる方だと思うのですが、2003年12月から両親と同居したので最初電気代にめまいがしましたが、今はみんなでエコロジーやってます!

・我が家は夜更かし夫婦。たまに早寝する日が続くと一気に電気使用量が下がってびっくりです!政府の14%二酸化炭素削減目標も、皆が寝る時間を30分早くするだけでもかなり効果があるのでは…なんて思います。

・ストーブの置く位置を変えてみたら、部屋の暖房効率があがり、結露もしにくくなりました。朝はエアコンを短時間併用すると空気が循環し、早く全体が暖まります。

 
Copyright(C) 2004 財団法人みやぎ・環境とくらし・ネットワーク(MELON)
〒981-0933仙台市青葉区柏木1丁目2-45フォレスト仙台5F TEL:022-276-5118 FAX:022-276-5160
E-mail melon@cir.tohoku.ac.jp