ちょっとステキにエコライフ
環境家計簿 Why ecolife? ecolife in みやぎ How to ecolife Column Study Link
TOP > ecolife in みやぎ

ecolifeな人たち

  2004年にモニターの皆さんが各家庭で取り組んだこと、心がけたことをご紹介します。

 ☆家中に温度計をつける。
 ☆夏の窓近くの室内気温を記録しておく。
 ☆家中の風通しを知る。
ひいては冷所の使い方を考える目安となる。(Aさん・女性)

 小学4年生の子どもが学校で省エネの勉強をしたので、家でもこまめに電気を消したりコンセントをぬくようになりました。グループでの調べ学習では我が家の天水桶の見学に、教頭先生引率のもと6人の子どもがやってきて、後日先生方を招いて、発表を行いました。(Cさん・女性)

 我が家の流し台の下にはあれこれと洗剤がたくさんあり、どこに何を使うか間違えるくらいありますが、鍋のこげに酢を使ったらとても手早くきれいに取れると感じました。これからはエコ情報を参考に洗剤にばかり頼らないで頑張っていきます。(Sさん・男性)
☆車になるべく乗らない
☆屋根にソーラーパネルを設置している
☆生ゴミの堆肥化
☆牛乳パックを洗ってスーパーに出す 
                    (Kさん・男性)

今までカスタードプリンはオーブンで焼いていましたが、保温鍋で作ることにしました。2分くらい沸騰させて、あとは鍋にいれておくだけで、多少いれたまま時間が過ぎても失敗することがなく、電気代も節約でき気に入っています。(Kさん・女性) 

子どもにもっと環境のことを知ってほしいという気持ちから地域で環境サークルをはじめたのですが、今では私が子どもから環境のことを話されたり作文にしたり自由研究にしたりと、刺激をうけており、この刺激をもっと多くの方へという気持ちでいっぱいです。
(Oさん・女性)

 
Copyright(C) 2004 財団法人みやぎ・環境とくらし・ネットワーク(MELON)
〒981-0933仙台市青葉区柏木1丁目2-45フォレスト仙台5F TEL:022-276-5188 FAX:022-276-5160
E-mail melon@miyagi.jpn.org