![]() |
|||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||
![]() |
TOP > How to ecolife > 省エネ |
|
冷蔵庫は毎日の生活で欠かせない家電。これだけはさすがにプラグを抜いて省エネというわけにはいきません。この冷蔵庫をはじめ、電気製品の省エネ性能は近年かなり進んでいます。今のところ(03年12月現在)、定格内容積400リットル前後の機種の省エネ化が進んでいるとのこと。 例えば、消費電力量が800kWh/年の場合、 一方、消費電力量が200kWh/年の省エネ型冷蔵庫が80,000円で買えるとしましょう。
参考文献
|
||||||
![]() |
|
![]() |
Copyright(C) 2004 財団法人みやぎ・環境とくらし・ネットワーク(MELON) 〒981-0933仙台市青葉区柏木1丁目2-45フォレスト仙台5F TEL:022-276-5118 FAX:022-276-5160 E-mail melon@miyagi.jpn.org |