ちょっとステキにエコライフ
環境家計簿 Why ecolife? ecolife in みやぎ How to ecolife Column Study Link
TOP > How to ecolife > Sewing


アクリルたわしを作ろう!

洗剤のいらないスポンジ、アクリルたわしの作り方を大公開!
 ※写真はクリックすると拡大できます。

【用意するもの】
アクリル100%の毛糸  
かぎ針

【応用編】
 毛糸を2色使えばカラフルになります。形もかわいらしい花形はいかがでしょう?掃除が楽しくなりそうですね。
 コップなど細長いものを洗うように、細長いココナツ型のたわしがあると便利です♪
 手を入れて使う四角い袋型を作れば、窓拭き用に活躍します。もちろん車の窓拭き用にも。

 一番簡単!四角いアクリルたわしの作り方

鎖編みを15目つくります。次に立ち目(鎖編み)を3目つくり、長編みをします。 長編みは...
@まずかぎ針に糸をかけて、
Aとなりの目にかぎ針を差し、 Bかぎ針に糸をかけて、 C手前に引き抜きます。かぎ針には3つ糸かかかった状態になります。
Dかぎ針に糸をかけ、かぎ針にかかったままの糸2つを引き抜きます。 Eもう一度糸をかけ、残りの2つの糸を引き抜きます。 これで長編み1目ができました。同じように長編みを続けていきます。 はじめに作った鎖編みの長さにあわせて長編みを編み、一段目をつくったら、上にどんどん編み足していきましょう。次の段に入るときは、最初と同じように立ち目(鎖編み)を3目作ってから。
段数は好みの大きさになるよう自由に編んでください。写真は7段作りました。

最後にまわりをぐるりとこま編みで編んで仕上げます。
こま編みは...
@となりの目にかぎ針を差し、糸をかけて手前に引き抜きます。
Aかぎ針にもう一度糸をかけて、かぎ針にかけておいた糸を一気に引き抜きます。 1周ぐるりと編み終えたら、鎖編みを8〜10目つくり、根元にかぎ針をさし、糸をかけて引き抜き、鎖編みの環をつくります。
糸を切って始末すればできあがり!

 

 
Copyright(C) 2004 財団法人みやぎ・環境とくらし・ネットワーク(MELON)
〒981-0933仙台市青葉区柏木1丁目2-45フォレスト仙台5F TEL:022-276-5118 FAX:022-276-5160
E-mail melon@miyagi.jpn.org