カキ殻を活用した水質浄化設備検討事業
旭洋設備工業株式会社    【石巻市/企業】
     ◆参加人数:約50名
     ◆期間:2007年8月〜現在 ◆主な取り組みジャンル:ゴミ減量、自然エネルギー
≪PR文≫

平成19年度宮城県企業連携型リサイクルシステム構築事業を活用し、宮城県立石巻工業高校天文物理部と協力して雨水の有効利用と廃棄物の削減を図るため、地域の主産業である漁業系廃棄物のカキ殻を利用した浄化設備の研究開発を行い将来の実用化に向けて、平成20年度現在も活動を継続して取り組んでいる。
 新聞・マスコミ等にも広くその活動を公開する事で、地域社会における住民の環境に対する意識の向上を図った。また漁業系廃棄物と言う地域に密着した課題に取り組む中で、子どもたちの創造性の育成、環境教育等にも成果が得られたのではないかと思う。
 今回の3R事業の取り組みが社会的に評価され、第17回地球環境大賞の地域貢献賞を受賞した。
 

カキボール

実験槽の注水実験
 石巻工業高校天文物理部のアイディアをもとに「カキボール」を開発。浄化実験を行なっている。
代表者:及川 博之 担当者:及川 博仁
電話:022−279−0322 FAX:022−279−0346
住所:〒981-0952 仙台市青葉区中山8-9-5
Email:kyokuyo@basil.ocn.ne.jp ※送る際は@を半角にしてください。 ホームページ:http://www.kyokuyo-co.co.jp
                                                         
   
くるまのクーラーstop
個人  【大崎市/個人】
     ◆参加人数:1名
     ◆期間:2008年6月〜現在 ◆主な取り組みジャンル:普及活動、省エネルギー
 <PR文>

 私は個人でエコを実践しております。
それは自動車運転の際、クーラーをつけない(いや、なるべくつけない)ということです。
また、その行動をステッカーにして自分の後ろに貼り、他のドライバーにも真似してもらえるようアピールしております。
自分のペースでエコに参加できるので、真似しやすいと思っております。
大勢の人が車のクーラーをつけない時間を長く実践すれば、省エネおよび地球温暖化抑制効果ははかり知れないものになると思います。
真似してくれる人が急増すると信じております。


車の後部に…

 「STOP!地球温暖化 今年の夏はエアコンつけないで乗り切ってみせるぞ!」ステッカーで普及活動。
電話: FAX:
住所:
Email: ホームページ:
                                                         
   
環境にやさしい事務センターを目指して
プルデンシャル生命保険株式会社
ドライデンカスタマーセンター エコプロジェクト
 【仙台市泉区/企業】
     ◆参加人数:8名(プロジェクトメンバー)
     ◆期間:2008年1月〜現在 ◆主な取り組みジャンル:リサイクル、省エネルギー
<PR文>

 2008年1月、社内から地球温暖化ストップに貢献しようと8名が自主的に集まりエコプロジェクトを結成。
仙台市泉区紫山の事務センター勤務者(約320名)、ならびにその家族を対象としてエコ意識向上を目指し、地球温暖化ストップに貢献する活動を進めている。
<主な活動内容>
1.マイ箸運動
 事務センター勤務者全員にオリジナルマイ箸を配布し、勤務者本人、家族への省エネを考えるきっかけづくりを行った。
2.エコキャップ運動(※1)
 ペットボトルのキャップ回収箱を設置し、3ヵ月で約5000個を回収した。(ポリオワクチン6人分、またはBCGワクチン17人分を寄付できる量に相当する)
3.省エネルギー推進活動
@NO残業デーの実施(毎週木曜日は残業禁止とし、19時に証明を一斉消灯)
A窓ガラスに断熱フィルムを貼付し、冷房効率アップ
B帰宅時のパソコンディスプレイ電源OFF、プリンタ電源OFFの励行
 主に上記の取り組みを行った結果、電気使用量が前年比較5.2%削減できた。
4.社員を対象とした環境学習
@社内講習の実施
Aエコ推進マガジン発行

※1 ペットボトルのキャップを質の高い素材としてリサイクル業者に引き取ってもらい、その売却益にてワクチンを購入し、世界の子ども達の命を救うために活用する運動

「Prudential」とロゴの入ったオリジナルマイ箸。
 “身近なところから気軽にできるエコ”をテーマに実施。勉強会や他との連携等を計画中。
代表者: 担当者:
電話:022−777−1222 FAX:
住所:〒981-3288 宮城県仙台市泉区紫山2−1−5
Email: ホームページ:http://www.prudential.co.jp
                                                         
   
  クルクルクルクルリサイクル Stop!温暖化!
学校法人 旭ヶ丘学園 旭ヶ丘幼稚園
【仙台市青葉区/その他】
     ◆参加人数:60名
     ◆期間:平成20年6月〜現在 ◆主な取り組みジャンル:リサイクル、環境学習
<PR文>

 「くるくるくるくるリサイクル、ストップ温暖化!!」と踊りながらやってきた戦士。その名は「リサイクルマン」地球を守るために旭ヶ丘幼稚園にやってきました。彼が持っている「リサイクル大辞典」を開くと、「地球にやさしいおやくそく」が書いてありました。「水を大切につかおう!!」「まだつかえるよ!!」「ゴミをへらそう」・・・またリサイクル劇場のメンバーによる劇、そして手作りの紙芝居やパネルを使って、子どもたちにわかりやすく“地球温暖化について”説明していきました。
 自分たちでできることを楽しく実践できるよう投げかけていくことで、(親しみやすいキャラクターや表示で)子どもたちがリサイクルや地球温暖化について関心を持つことができました。
 また、身近なところからリサイクルの活動をはじめています。今後も楽しく活動できるよう取り組んでいきます。
 



エコレンジャー任命証

 その他、お泊り会ではお米のとぎ汁を畑や花壇にかけ、野菜くずも園の畑に埋めて肥料としたり、夕食後の片付けも新聞紙を使って皿を拭き、手作りしたローソクを灯して過ごした。
代表者:(理事長兼園長) 早坂 文彦 担当者:伊藤 裕美子
電話:022−234−6459 FAX:022−234−6459
住所:〒981-0904 仙台市青葉区旭ヶ丘2丁目22-21
Email:senseofwonder@dune.ocn.ne.jp
       ※メールを送る際には@を半角にしてください。
ホームページ:http://www17.ocn.ne.jp/~asahgoka/
                                                         
  
無理なく楽しくできるエコ
個人  【仙台市青葉区/個人】
     ◆参加人数:2名
     ◆期間:2007年9月〜現在 ◆主な取り組みジャンル:ゴミ減量、リユース
<PR文>

 昨年オーストラリアからの帰国を良い機会として、日本で新生活を始めるにあたり、できる限りエコな生活にしていこうと少しずつできることから始めていきました。
「無理なく楽しくできるエコ」をモットーに、環境への負担を減らすだけではなく、取り組みながら楽しめることだけをしています。
 わが家のエコ度をぐっとあげたのは、生ゴミ処理機の購入でした。仙台市に生ゴミ処理機の購入代金補助申請をして、仙台市からの承認がおり、いよいよ生ゴミ処理機の購入。
わが家では1日分の生ゴミを夕飯の片付けが終わった後に乾燥させるようにしているのですが、初めて処理機を使った日、翌日の朝はクリスマスの朝のようにワクワクしてキッチンに駆けて行き、生ゴミ処理機の蓋を開けました。
 そのワクワクが癖になり、自分なりに楽しめるエコを見つけて、生活の中でちょっと嬉しくなったりワクワクしながら取り組んでいます。
 

1000回使えるコーヒーフィルターとティーバッグ入りではない麦茶

バスマット等をリメイクして再び活躍
保冷剤から手作り消臭剤に。アロマオイルを使えば香りも楽しめる。
他、マイバッグ・マイボトル・マイ箸、タッパーの活用や、重曹や卵の殻で掃除、保冷剤をアロマオイルで消臭剤に、キャンドルナイト、日用品も地産地消など
電話: FAX:
住所:
Email: ホームページ:
                                                         


ストップ温暖化センターみやぎ(宮城県地球温暖化防止活動推進センター)
TEL 022−301−9145
FAX 022−219−5713
〒981-0933 仙台市青葉区柏木1-2-45フォレスト仙台5F
財団法人みやぎ・環境とくらし・ネットワーク(MELON)内
E-mail stop_gw@miyagi,jpn.org