2~4階の麻縄張り~仙台市立芦口小学校

芦口小学校のグリーンカーテンですが、ヘチマを中心にすでに2階まで達しました。そこで、8月7日(水)、2階から4階までの麻縄張りを行いました。

いつもは、縄張り作業をシンプル&スローライフの会の方々にしていただいたのですが、今回はMELONスタッフで行いました。見よう見まねの縄張りです。

1階から2階までは、すでに66本の麻縄が張られています。2階から4階までは、半分の33本にしました。
両脇の縄を垂らす(計2本)、その真ん中に垂らす(計3本)、さらに、真ん中に垂らす(計5本)。さらにさらに、真ん中に垂らす(計9本)というように、33本を垂らしました。

4階から垂らし、3階で受け取って下につなぎ、2階で受け取って結ぶという作業をくり返して、約90分。3人がかりでようやく完成しました。なかなかよい景色です。4階まで伸びてほしいですね。
関連記事
現在、お知らせはございません。