ブランチ仙台での苗の移植~仙台市立長命ケ丘小学校

SDGs教育プロジェクトの支援校の一つである長命ケ丘小学校第5学年は、「地域・共生」をテーマとして総合の学習をしています。前回、まちづくりスポット仙台の方から、
「ブランチ仙台の真っ黒い壁をグリーンカーテンにする手伝いをしてほしい。」
という依頼を受けて、5年生でゴーヤとアサガオの種まきをしました。

牛乳パックをポットにしてまいた種が発芽したので、6月22日(木)、ブランチ仙台に苗を植えにやって来ました。
移植ベラで穴を掘り、水をかけて、苗を植えました。自分の植えた苗が分かるように、マークを描いた木の札も付けました。ネットのところまで届くように、巻き付くための竹の棒も取り付けました。

壁の他に、テナントの美容室の前のプランターにも植えました。ふだんの水やりは、ブランチ仙台のテナントの方が行ってくれます。様子を見に来てくれた方と顔合わせをしました。

苗がヒョロヒョロで成長するか心配ですが、MELONとしても引き続き協力をしていきます。
関連記事
現在、お知らせはございません。