グリーンカーテンの見学活動~仙台市立長命ケ丘小学校

仙台市立長命ケ丘小学校5年生がまちづくりスポット仙台とともに商業施設・ブランチ仙台で取り組んできたグリーンカーテンも、種をもらってから3ヶ月が経過しました。
最初は、ヒョロヒョロの苗で環境的にも厳しいだろうと思っていたのですが、朝夕の水やりや追肥の作業などによってようやく大きく育ちました。

9月26日(火)、仙台市立長命ケ丘小学校の5年生がグリーンカーテンの見学に来ました。校長先生もいっしょです。久しぶりに来た子もいたようで、上まで育って花が咲いている姿を見て、思わず「うわあ!」と声をあげていました。

曇り空で温度を下げる効果はどうかなと心配しましたが、放射温度計で日なたと日かげの壁の表面温度を計ると、日かげの方が日なたよりも10℃近く低い結果を確かめられました。

せんだいE-Action実行委員会からお借りしたサーモグラフィで熱の分布を見ると、はっきりと違いが出ていました。ヘチマの実が一つ成っていました。アサガオの青い花も今から見頃を迎えます。地域の人たちの目にもとまって、癒しの効果を感じてもらえたらと思います。
関連記事
現在、お知らせはございません。