第1回目の企業訪問として東北森永乳業株式会社にお邪魔いたしました。これから、工場での環境への取り組みなどについてお話をお聞きしたいと思います。 訪問情報 【訪問日】 2011年1月11日(火) 【訪問先】 東北森永乳業株 […]
MELON会員団体訪問記第1弾 『東北森永乳業株式会社』

私たちは、緑と水と食をとおして暮らしを考え、地球と地球環境の保全に寄与するために、多くの市民、知識人、協同組合、企業、団体で作られた環境NGOです。
第1回目の企業訪問として東北森永乳業株式会社にお邪魔いたしました。これから、工場での環境への取り組みなどについてお話をお聞きしたいと思います。 訪問情報 【訪問日】 2011年1月11日(火) 【訪問先】 東北森永乳業株 […]
日時:2月1日(土)15:30-16:45 場所:青葉の風テラス (地下鉄東西線 国際センター駅2階) 出展ブース:海辺のたからもの、fff仙台、CSOインターン、土帰DOKI EARTH、スズノキ堂、日比谷アメニスグ […]
2月15日(土)薪ストーブ・ペレットストーブフェスタで多くの人の注目を浴びたのがロケットストーブでした。 小枝程度の薪を効率よくクリーンに燃やせてクッキングも出来ます。 石井洋子さんとロケットストーブの始まりは東日本大震 […]
株式会社三創 低炭素杯の名で親しまれていたが、今年度より「脱炭素チャレンジカップ2020」*に㈱三創がファイナリストとして環境大臣賞ブランプリを目指してプレゼンします。 宮城県地球温暖化防止推進員として日頃から活動され […]
日時/2020年1月29日(水)実施校/登米市立米谷小学校 対象/5、6年生(午後:6年生) 受講者/40名(午後:21名) 講師/ケンタロ・オノさん(一般社団法人日本キリバス協会 代表理事) タイトル/国がなくなる?! […]
日時/2020年1月27日(月)実施校/利府町立利府第三小学校 対象/6年生 受講者/62名 講師/ケンタロ・オノさん(一般社団法人日本キリバス協会 代表理事) タイトル/国がなくなる?!~キリバス共和国と地球温暖化~ […]
日時/2020年1月20日(月)実施校/仙台市立館小学校 対象/6年生 受講者/77名 講師/ケンタロ・オノさん(一般社団法人日本キリバス協会 代表理事) タイトル/国がなくなる?!~キリバス共和国と地球温暖化~ 今回 […]
冬は野菜が甘くておいしい季節ですね! 今回は家の野菜庫や冷蔵庫に保管しいる余り野菜を使った「野菜とトマトと鶏肉のスープ」の保温調理のレシピを紹介します♪ 「野菜とトマトと鶏肉のスープ」 10人分 材料 ・鶏肉(胸肉): […]
日時/2020年2月6日(木)14:00~15:30実施校/利府町立利府第二小学校対象/5年生受講者/57名講師/ケンタロ・オノさん(一般社団法人日本キリバス協会 代表理事)タイトル/国がなくなる?!~キリバス共和国と地 […]
地球温暖化防止が世界でも重要な課題と認識されている中、日本でも様々な民間団体がこの問題の解決に向けて取り組んでいます。今回は第三弾として、近年盛んになってきている気候マーチなどを中心に活動するFridays For Fu […]