日時/2020年12月8日(火)
実施校/仙台市立中野栄小学校 対象/6年生
受講者/75名
講師/ケンタロ・オノさん(一般社団法人日本キリバス協会 代表理事)

仙台市立中野栄小学校は、仙台市の沿岸部に位置し、仙台湾にも近い小学校です。キリバス環境出前講話での訪問は初めての小学校ですが、数日前、学校に「学校にケンタロさんが来るんですか?」という問合せの電話があったとのこと。超有名人ですね。

「ずっとメモを取り続けなくてもいいですよ。」と先生が話すほど、みなさん、熱心にメモを取っていました。それだけでなく、話を聞く、映像をじっと見つめるなど、向き合う姿勢がとても立派でした。

キリバスじゃんけんで大盛り上がり。給食のおかわりは、キリバスじゃんけんになるそうです。ケンタロさんからのメッセージを受け取った子どもたち。6年2組では、午後にさっそくSDGs学習の課題選びを行いました。これからの学習がとても楽しみです。