4R推進部会の部会長である篠原さんがプラごみ学習会を行いました!
【日時】6月22日(火)10:30~
【場所】宮城野区中央市民センター
今回招いてくださったのは新婦人みやぎのの皆様です。
4R部会で実施している海洋ごみ調査のお話から海洋ごみに関する現状など、皆さん熱心にお話を聞いてくださいました!

市民としていかにプラごみを削減するのか、行政や企業にプラごみ削減を促すにはどうすればいいのかなどなど 講座終了後もみなさんからたくさんの質問をいただきました!
4R部会として海洋ごみに関する普及啓発を行うと共に調査活動も継続中です。
6月15日には4仙台市荒浜の定点調査も行いました!

3m×3m内にあるプラごみを回収し、現在どんなプラごみがあるのか集計中です!

集計が終わり次第、ブログでもお知らせしますよ~♪
(スタッフ 吉田)