12/15(木)、石巻市立和渕小学校でSDGs環境出前講話・気候変動編が行われました。4~6年生のみなさん49名が参加しました。昨年は、今の6年生がキリバス編を受講しました。
講師は、宮城県地球温暖化防災活動推進員でコミュニケーターチームのリーダーである佐藤俊彦さんです。後藤健一さんもアシスタントで参加しました。内容は、SDGsから始まり、その中の気候変動に焦点を当て、原因や影響、将来予測、そして具体的な対策などです。
SDGsは小学校6年生の理科と社会の教科書の最後に出てくる内容で、気候変動も5年生の理科で触れる内容です。参加した4年生には難しいかなと思ったのですが、とても熱心に聞いていました。猛暑のためにプールが中止になるなど、子どもたちはすでに身を持って気候変動、地球温暖化の影響を感じているとのことでした。
講話のところどころで講師の佐藤さんから質問やクイズがあったのですが、とても反応がよく、手を挙げて答えていました。
「CO2が増えると、今の生活ができなくなるので減らしたい。」
「和渕の環境を守っていきたい。」
8人の子どもたちが感想を述べて終わりました。これからの和渕小の子どもたちの行動に期待します!
(ストップ温暖化センターみやぎ 亀崎)