12月6日(火)、仙台市立八木山小学校5年生の各クラスを対象に防災士(NPO法人日本防災士会/防災士会みやぎ)の佐藤美嶺さんによる「家族に必要な“食のそなえを考えよう”災害後を生きるためのそなえ」が行われました。 災害が […]
気象・防災出前授業~仙台市立八木山小学校

私たちは、緑と水と食をとおして暮らしを考え、地球と地球環境の保全に寄与するために、多くの市民、知識人、協同組合、企業、団体で作られた環境NGOです。
12月6日(火)、仙台市立八木山小学校5年生の各クラスを対象に防災士(NPO法人日本防災士会/防災士会みやぎ)の佐藤美嶺さんによる「家族に必要な“食のそなえを考えよう”災害後を生きるためのそなえ」が行われました。 災害が […]
12/2(金)、仙台市立岡田小学校でSDGs環境出前講話・気候変動編が行われました。6年生のみなさん30名が参加しました。岡田小学校は仙台市の沿岸部に位置し、東日本大震災のときは校庭に津波が押し寄せました。その後、防災教 […]
12月4日(日)に開催したギャラリートークイベントについて、1週間ほどアーカイブ配信を実施しております。 当日参加されたなかった人も、当日参加した方もぜひご視聴いただけますと幸いです。 配信URL:https://you […]
11/29(火)、仙台市立東長町小学校でSDGs環境出前講話・キリバス編が行われました。6年生のみなさんが参加しました。4クラスの中の1クラスがコロナによる学級閉鎖のため、3クラスの参加となりました。参加できなかったクラ […]
【訪問情報】 ■訪問日:2022年10月3日(月)■訪問先:ゼロ村牧場パカラッチョ!!■訪問者:インタビュアー:MELON理事 石垣政裕、写真・文:MELON情報センター 早川昌子 泉ヶ岳の麓に、馬も人ものびのびと暮ら […]