
8/30の朝、MELONが入っているフォレスト仙台ビルで防災訓練が行われました。外への避難行動をするのはコロナ以降、初めてです。火災想定で、出火元はMELONがある5階の湯沸し室でした。MELONは連絡通報班となっていたため、火災報知器のボタンを押して非常電話で1回本部へ連絡を取りました。

避難開始の放送を聞いて、MELONスタッフ一同、ヘルメットをかぶり、煙を吸わないようにハンカチで口を押さえながら1階まで避難しました。

その後もすべての階の職員が避難して、15分ほどで完了しました。火事や地震などの災禍にはいつ見舞われるか分からないので、今回の防災訓練を常に頭に入れながら、日々の業務に臨んでいきたいと思いました。皆さまも災害時の対応について、今一度、地域の指定避難場所、避難経路、防災備品・備蓄などを確かめられてはいかがでしょうか。
(ストップ温暖化センターみやぎ 時任)