12月5日(火)、SDGs環境出前講話キリバス編を富谷市立東向陽台小学校で行いました。4年生103名が参加しました。2年前に話を聞いた6年生が寄ってきて、「ケンタロ・オノさんだ」と声をかけていました。覚えていたのですね。 […]
SDGs環境出前講話キリバス編~富谷市立東向陽台小学校

私たちは、緑と水と食をとおして暮らしを考え、地球と地球環境の保全に寄与するために、多くの市民、知識人、協同組合、企業、団体で作られた環境NGOです。
12月5日(火)、SDGs環境出前講話キリバス編を富谷市立東向陽台小学校で行いました。4年生103名が参加しました。2年前に話を聞いた6年生が寄ってきて、「ケンタロ・オノさんだ」と声をかけていました。覚えていたのですね。 […]
11月29日(水)、SDGs環境出前講話キリバス編を利府町立しらかし台小学校で行いました。5年生44名が参加しました。しらかし台小学校は、毎年開催している学校の一つです。申込みをした担任の先生は、5回目だそうです。 1学 […]