11月16日(土)、みやぎ里山応援団の主催で「七北田公園木の観察会」を行いました。たいへん好評で、3回目の開催となります。
秋晴れの中、里山応援団のメンバー、一般参加者、計20名が参加しました。講師の佐藤権一さんによる樹木の解説を聞きながら公園を歩きました。里山応援団のリーダー、今野勇さんも、さらなる解説を付け加えるなど、お二人とも木に関して何でも知っているのではという感じです。参加者のみなさんも熱心に聞き入り、90分の予定がオーバーしてしまいました。
「知識ある専門家の方と歩き、ふだんは知り得ないことを教わりました。」
「晩秋の後援を満喫しました。」
「知れば知るほど奥深いものがあることが分かりました。」
「説明がおもしろく、あっという間でした。」
「春にも開催してほしいです。」
すてきな感想をたくさんいただきました。

ボードを使っての木の解説

メモ取りながら解説を聞きました。

二次元コードを読み取ると、解説が出ます。