【事務局日記】早めの春到来

次第に暖かくなってきましたね。 通勤途中にある沈丁花の蕾が膨らんでいたり、事務所のサボテンの花が咲いたりと春が近づいているなぁと感じながら歩いています。 我が家では今、アオモジやミツマタ、菜の花などが飾られているのですが […]

「考えよう!SDGsと地球温暖化」のE-BOOKを公開しました!

以前Blogにて紹介していました小冊子「考えよう!SDGsと地球温暖化」のE-BOOKを公開しました! (詳細についてはこちらをご覧ください) 下記のURLより閲覧可能ですので是非ご覧ください!http://www.me […]

【お知らせ】COP26報告会in仙台の会場開催について

2月12日(土)に予定しておりますCOP26報告会in仙台についてフォレスト仙台2階フォレストホールでの来場者も募集しておりましたが、新型コロナウイルス感染拡大が続いているため全てオンラインでの開催へ切り替えさせてただく […]

COP26報告会in仙台を開催します!

10月31日から11月13日にかけて開催された国連気候変動枠組条約第26回締約国会議 (COP26)。この会議ではどんなことが話されたのでしょうか?そしてそのポイントとは? この報告会を通じて地球に迫っている危機、それを […]

「りふ環境まるごとフェア2021」が開催されました!

11月23日、利府町文化交流センター(リフノス)で「りふ環境まるごとフェア2021」が開催されました。これは「みんなで環境について楽しく学ぶ」をテーマに様々な団体が脱炭素・省エネに関する出展を行います。スタンプラリーも行 […]

SDGs環境出前講話~キリバス編・柴田町立船岡小学校

9月17日SDGs環境出前講座~キリバス編にて船岡小学校に行ってきました!電車で船岡に向かう車窓から見える田園風景や小学校までの道の途中には柿の木があったりと秋を堪能しながら向かいましたよ♪ 講話ではみんなオノさんのお話 […]