8/6(土)オンラインにて「犬猫熱中症対策セミナー」を開催します。 気候変動でますます暑い日が多くなっていく予想の中、大切な家族を守るために熱中症対策について考えてみませんか? 詳細(チラシPDF) 日時:8月6日(土) […]
「犬猫熱中症対策セミナー」開催!

私たちは、緑と水と食をとおして暮らしを考え、地球と地球環境の保全に寄与するために、多くの市民、知識人、協同組合、企業、団体で作られた環境NGOです。
8/6(土)オンラインにて「犬猫熱中症対策セミナー」を開催します。 気候変動でますます暑い日が多くなっていく予想の中、大切な家族を守るために熱中症対策について考えてみませんか? 詳細(チラシPDF) 日時:8月6日(土) […]
7月17日(日)学都「仙台・宮城」サイエンス・デイ 2022 が開催されました! リアルでの開催は2年ぶり。今回は講座型で宮城県地球温暖化防止活動推進員が講師となってお話しましたよ! 地球温暖化防止活動推進員に聞いてみよ […]
MELON会員団体訪問記の第9弾を更新しました! 今回は宮城県漁業協同組合さんにお話を聞いてきましたよ。 詳細はこちら
地球温暖化は私たち一人ひとりの日常生活と非常につながりの深い環境問題です。地球温暖化防止のために私たち一人一人が地球温暖化問題について正しい知識を持ち、省エネルギーなどの身近なところから実践していくことが重要です。 宮城 […]
MELON会員と役員・事務局の交流を目的に開催している恒例のMELONフェスタ。第10期はコロナ禍によりオンライン開催となりましたが、第11期の今年のフェスタは6月4日(土)エル・パーク仙台6Fギャラリーホールにて、対面 […]
「このままでは2050年までに海中のプラスチックごみの量が魚の量を超えてしまう」と言われている海洋プラスチック問題。 生態系を壊しかねないこの危機は、いま世界中で大きな問題となっています。 そして、問題解決のためには一人 […]
次第に暖かくなってきましたね。 通勤途中にある沈丁花の蕾が膨らんでいたり、事務所のサボテンの花が咲いたりと春が近づいているなぁと感じながら歩いています。 我が家では今、アオモジやミツマタ、菜の花などが飾られているのですが […]
以前Blogにて紹介していました小冊子「考えよう!SDGsと地球温暖化」のE-BOOKを公開しました! (詳細についてはこちらをご覧ください) 下記のURLより閲覧可能ですので是非ご覧ください!http://www.me […]
日 時 :2022年2月12日(土)14:00~16:00 開催方法:YouTube配信 内 容 : ◆報告①「1.5℃目標に向かってCOP26で話されたことと日本の課題」 講師:浅岡美恵氏(特定非営利活動法人気候ネット […]
2月12日(土)に予定しておりますCOP26報告会in仙台についてフォレスト仙台2階フォレストホールでの来場者も募集しておりましたが、新型コロナウイルス感染拡大が続いているため全てオンラインでの開催へ切り替えさせてただく […]