MELONでは、一般社団法人日本キリバス協会と共に 気候変動により海面上昇の影響を受けているキリバスの現状など、 環境教育を一緒に進めてきております。 現在、キリバス共和国では 2022年1月14日に新型コロナウイルス陽 […]
「キリバス共和国 新型コロナウイルス感染拡大に伴う支援のため の寄付のお願い」

私たちは、緑と水と食をとおして暮らしを考え、地球と地球環境の保全に寄与するために、多くの市民、知識人、協同組合、企業、団体で作られた環境NGOです。
MELONでは、一般社団法人日本キリバス協会と共に 気候変動により海面上昇の影響を受けているキリバスの現状など、 環境教育を一緒に進めてきております。 現在、キリバス共和国では 2022年1月14日に新型コロナウイルス陽 […]
今回は、宮城県地球温暖化防止活動推進員として、また「閖上復興だより」の制作などコミュニティ再生にも取り組まれている格井直光さんよりご寄稿いただきました。 環境問題を学んで、地域のコミュニティに貢献しましょう! […]
MELONが日頃から大変お世話になっている一般社団法人日本キリバス協会が この度、事務所を移転されました。 新事務所 〒980-0014 宮城県仙台市青葉区本町 3 丁目 1-17 やまふくビル 4 階-2 新電話番号 […]
今回は、宮城県地球温暖化防止活動推進員として活動されている稲田陽一さんより、最近問題になっているプラスチックごみについてご寄稿いただきました。 推進員さんと一緒に環境問題を学んで、温暖化防止に取り組みましょう! 「プラス […]
今回は、宮城県地球温暖化防止活動推進員として活動されている佐藤憲司さんより、近況をご報告していただきました。 憲司さんはMELONでの活動のほかにも、幅広くご活躍されております。 推進員の方々の活動を知り、応援して一 […]
【訪問情報】 ■訪問日:2021年10月27日(水)■訪問先:宮城県森林組合連合会ウッドリサイクルセンター■訪問者:MELON情報センター運営部員 石垣政裕、菊地淳、増田美鈴 事務局:山形裕昭 CSOラーニング生 原子大 […]
12月18日(土)、第3回地球温暖化防止活動推進員候補者研修が行われました。 第3回目は、皆さんに会場に集まっていただき、 また、すでに地球温暖化防止推進員として活動されている方々から発表していただき、交流しました。 昨 […]
水部会で10月24日(土)に加美町に水の神さま調査にいってきました。 地元のNPO 石母田ふる里保全会 副理事長 渡邊 哲さんに加美の水文化をご案内していただきました。 初めは、 「セミッ渕」 と呼ばれる場所を訪れま […]
10月27日(水)、宮城県大和町にある宮城県森林組合連合会ウッドリサイクルセンターを訪れました。 産業廃棄物の中間処分を行っている施設で、リサイクル施設として活躍しています。作業には産業廃棄物の発生現場 にて実際に破砕作 […]
10月5日(火)、SDGs環境出前講話・南極編を栗原市立鶯沢小学校で行ってきました。 参加者は6年生18名のみなさんです。 木のぬくもりのある素敵な校舎の一室で、石井洋子さんにお話していただきました。石井さんは、気象庁に […]