省エネ事業、興味はあるけどやり方が、わからない…そんな中小事業者の皆様に、取組事例・補助金活用についてお伝えします! ●日時・会場 ●2024年9月10日(火)13:30~16:00●会場:仙台銀行ホール イズミティ21 […]
9/10(火)中小事業者のための省エネ・脱炭素 経営支援セミナー

私たちは、緑と水と食をとおして暮らしを考え、地球と地球環境の保全に寄与するために、多くの市民、知識人、協同組合、企業、団体で作られた環境NGOです。
省エネ事業、興味はあるけどやり方が、わからない…そんな中小事業者の皆様に、取組事例・補助金活用についてお伝えします! ●日時・会場 ●2024年9月10日(火)13:30~16:00●会場:仙台銀行ホール イズミティ21 […]
2024年8月9日(金)、40名近くの参加者と共に松森資源化センターと松森工場の見学を行いました。 松森資源化センターでは、ペットボトルや缶類などがどのようにリサイクルされていくのか見学しました。手作業で行われている作業 […]
庶民の娯楽として親しまれてきた落語を楽しみながら次々に出てくる環境問題を庶民の立場で深ぁく考えてみませんか? 9/14(土)花座にて「落語で知る環境問題」を開催します!詳細は以下の通りです。 チラシ(PDF) 【日時】9 […]
宮城県では令和7年度から活動していただく地球温暖化防止活動推進員(以下、推進員)の新規募集を行っております。 推進員は「地球温暖化対策の推進に関する法律」に基づき、知事の委嘱により、地域で地球温暖化の現状や対策に関する普 […]
MELONの取組やイベント情報などを掲載している「MELONニュースレター」を発行しました。今後は、環境配慮の観点から紙媒体による発行をやめ、ウェブサイト上でのPDFデータ公開となります。また、この度、デザインを大幅にリ […]
芦口小学校のグリーンカーテンですが、ヘチマを中心にすでに2階まで達しました。そこで、8月7日(水)、2階から4階までの麻縄張りを行いました。 いつもは、縄張り作業をシンプル&スローライフの会の方々にしていただいたのですが […]
2024年8月1日(木)、せんだい環境学習講座(仙台市環境共生課)のプログラムとして、MELONスタッフが講師となり、打ち水を中心とした環境学習を行いました。参加者は、荒町児童館に通う3~6年生の子どもたちです。場所は、 […]
2024年7月26日(金)、榴ヶ岡市民センターさんとワケルくんバスに乗ってリサイクルセンターの見学を実施しました。センターではリサイクルできる紙とできない紙を実際に手にとって分けてみるアクティビティもあり、参加者の方々も […]
2024年7月27日(土)、MELONは、多賀城市文化センター内の市民公民館で開催の「たがじょう環境研究所‐南極支部‐」にて、南極〇×クイズ、発電体験、うちエコ診断等を実施しました。 また、当日は、MELONの環境出前講 […]
2024年7月13日(土)、khb東日本放送ぐりりホールにて、MELONフェスタ(入場無料)を開催しました。チラシ(A4)はこちら>>>ポスター(B3)はこちら>>>特設サイトはこちら>>> 当日は、衣、食、住の3つのテ […]