2024年7月13日(土)、khb東日本放送ぐりりホールにて、MELONフェスタ(入場無料)を開催します。特設サイトで、出展団体のブースの説明がご覧いただけます。また、託児ボランティアの利用申し込みも可能です。プレゼント […]
7/13(土)MELONフェスタ(第28回会員と市民のつどい)

私たちは、緑と水と食をとおして暮らしを考え、地球と地球環境の保全に寄与するために、多くの市民、知識人、協同組合、企業、団体で作られた環境NGOです。
2024年7月13日(土)、khb東日本放送ぐりりホールにて、MELONフェスタ(入場無料)を開催します。特設サイトで、出展団体のブースの説明がご覧いただけます。また、託児ボランティアの利用申し込みも可能です。プレゼント […]
「人の役に立つことをしたい!」「自分の力や経験を生かしたい!」「いろいろな人と接してみたい!」「環境のために何かしたい!」など…“ボランティア活動”に興味がありませんか? 公益財団法人みやぎ・環境とくらし・ネットワーク( […]
MELON情報紙に2015年7月号から2024年1月号まで連載していた 「かんきょう見聞記」全30回分がまとめて本になりました! MELON叢書④「落語で知る環境問題」 庶民の味方落語を楽しみながら次々に出てくる環境問題 […]
【訪問情報】■訪問日:2023年12月8日(金)■訪問先:株式会社北洲 リノベーションモデルハウス(仙台市泉区館)■訪問者: 取材・文:宮城県地球温暖化防止活動推進員 稲田陽一 写真・図・編集:MELON 早川昌子 断熱 […]
あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします! 昨年はMELON30周年という節目を迎えました。 6月にはそれを記念したキックオフイベントの開催、ごみ処理施設の見学会、気候変動や海洋プラスチック問 […]
2011年から開催されている「仙台長町紙芝居フェスティバル」。紙芝居の活動を行っている団体が協力しあって開催されていましたが、コロナ禍は開催されておらず、久々の開催となりました。 ●日時:2023年10月14日(土)10 […]
1月24日から1月30日までは「全国学校給食週間」だそうです。学校給食の意義や役割について、児童生徒や教職員、保護者や地域住民の理解を深め、関心を高めるため、全国で様々な行事が行われています。※文部科学省 全国学校給食週 […]
あけましておめでとうございます今年もよろしくお願いいたします 写真は三神峯公園のフュザクラ。人の手が入ることで守られる自然の美しさのひとつかなあと感じます。 さて、1月はMELONスタッフがラジオに出演しております。ME […]
MELON会員団体訪問記の第10弾を更新しました! 今回はゼロ村牧場パカラッチョ! !さんにお話を聞いてきました。 取材記事はこちら
MELON会員団体訪問記の第9弾を更新しました! 今回は宮城県漁業協同組合さんにお話を聞いてきましたよ。 詳細はこちら