MELONブログ

グリーンカーテンの成長と効果~仙台市立芦口小学校

日々のお世話によって、芦口小学校グリーンカーテンが大きく成長しました。そこで、9月11日(水)、グリーンカーテンの成長と効果を確かめる授業を行いました。はじめは、教室でスライドを写しながら、今までの取り組みと成長の様子、効果測定の方法について話しました。

その後、外に出ていき、成長と効果を確かめました。ヘチマ、アサガオ、ゴーヤ、フウセンカズラと植物ごとの成長を見ました。ゴーヤとフウセンカズラは種ができていました。アサガオはこれからで、ヘチマはようやく花が咲き始めたところです。

とてもよい天気で、グリーンカーテンの遮熱効果が確かめられました。日なたと日かげにデジタル温度計を設置して温度測定をしました。地面の温度は放射温度計で測定しました。以下はサーモグラフィの結果です。日なたは47.4℃、日かげは26.1℃で、差は21.3℃もありました。

今回の結果を理科や総合的な学習の時間に生かしてほしいと思います。まだ上に伸び続けているので、世話を続けていきます。

▲TOP

9/8(日)かみまちecoフェス2024

2024年9月8日(日)、MELONは、やくらい文化センターにて開催された「かみまちecoフェス2024」にて、『手回し発電レース』、『うちエコ診断』等を通じて、地球温暖化防止の普及啓発活動を行いました。

また、当日は、MELONの環境出前講話でも人気の石井ひろこ氏(第49次日本南極地域観測隊員、宮城県地球温暖化防止活動推進員)による講演「南極ってなんだろう」や、ヤマト運輸株式会社による「クロネコヤマト環境教室」も開催されました。

加美町長よりMELONに御礼状をいただきました。(2025年9月11日 追記)
画像をクリックするとPDFをご覧いただけます。

開催概要

・日時:2024年9月8日(日) 12:30~15:30
・会場:やくらい文化センター(宮城県加美郡加美町)
・主催:加美町
・協力:公益財団法人みやぎ・環境とくらし・ネットワーク
・協賛:公益財団法人宮城県環境事業公社

MELON 環境活動アルバム

MELONでは、自治体主催の地球温暖化防止やゼロカーボンに係る普及啓発イベントの企画や講師コーディネート、ブース企画・運営等のサポートをさせていただいております。
詳細はお問合せください。

ストップ温暖化センターみやぎ(公益財団法人 みやぎ・環境とくらし・ネットワーク(MELON)内)
〒981-0933 宮城県仙台市青葉区柏木1-2-45 フォレスト仙台5F
TEL:022-276-5118 / FAX:022-219-5713
E-mail:melon@miyagi.jpn.org

▲TOP

9/10(火)中小事業者のための省エネ・脱炭素 経営支援セミナー


省エネ事業、興味はあるけどやり方が、わからない…そんな中小事業者の皆様に、取組事例・補助金活用についてお伝えします!

●日時・会場

●2024年9月10日(火)13:30~16:00
●会場:仙台銀行ホール イズミティ21 2階会議室
●参加費 無料(定員 50名)
対象:宮城県内の中小企業事業者様等
●主催:NPO法人環境会議所東北
●共催:(公財)みやぎ・環境とくらし・ネットワーク
●後援:宮城県中小企業団体中央会

●セミナープログラム

〇省エネ診断と電力見える化について
金子雅紀氏(東北経済産業局 資源エネルギー環境部 エネルギー対策課)

〇地域脱炭素に向けた環境省の取組
千葉武仁氏(環境省 東北地方環境事務所 地域脱炭素創生室)

—–休憩(10分)—–

〇宮城県の省エネ促進に関する事業者向け支援施策について
兼平浩紀氏(宮城県環境生活部環境政策課 環境産業コーディネーター)

〇ビジネスをエコUP~「脱炭素経営」を仙台市が応援します~
三浦浩二氏(仙台市環境局 脱炭素歳推進部 脱炭素経営推進課)

〇内窓による、オフィスの環境改善
樋口 明氏(株式会社 LIXIL営業本部 リフォーム推進部)

〇介護施設での二重窓設置と効果について
洞口 拓氏(医療法人社団洞口会)

〇従業員様向け省エネ診断(うちエコ診断)等の事例紹介
早川 昌子氏((公財)みやぎ・環境とくらし・ネットワーク)

〇宮城県全域に向けた省エネお助け隊事業
高畑 比呂子(NPO法人 環境会議所東北)

※本セミナーは「地域エネルギー利用最適化取組支援事業」の一環で開催いたします。

●お申込み・お問合せ

以下のいずれかで受付中です。
お申込みフォームはこちら>>
・お申込み先メールアドレス kk-tohoku☆kk-tohoku.or.jp ←☆マークを@に差し替えてください。
・お申込みFAX 022-375-7797
・お申込みTEL 022-218-0761

チラシのPDFデータはこちら>>
 

▲TOP

8/9(金)ゴミの行方を見てみよう!を開催しました。

2024年8月9日(金)、40名近くの参加者と共に松森資源化センターと松森工場の見学を行いました。

松森資源化センターでは、ペットボトルや缶類などがどのようにリサイクルされていくのか見学しました。手作業で行われている作業も見ることができ、暑い中でしたが皆さん熱心に説明を聞いておられました。また、中身が入っていたりしっかりと分別がされていないがためにリサイクルできないペットボトルの量の多さには驚かされました。

今回はお子様も多くいらっしゃり、ゴミ処理の現場を見てどのようにゴミが処理されているのか学んでおられました。

松森工場のゴミピットで大きなクレーンが動いている様子は皆さん興味深げに覗き込んでおられました。

実際にゴミの分別をしてみるアクティビティでは、「缶、ビン」「プラスチック資源」「燃えるゴミ」「紙類」の4種類にゴミを分別して頂きました。それを受けて、ゴミ処理場の方にそれが正しく分けられているのか説明を頂きました。子どもたちも積極的に手を動かしており、良い学びになったのではないでしょうか。

CSOラーニング生 長谷川

▲TOP

9/14落語で知る環境問題

庶民の娯楽として親しまれてきた落語を楽しみながら次々に出てくる環境問題を庶民の立場で深ぁく考えてみませんか?

9/14(土)花座にて「落語で知る環境問題」を開催します!
詳細は以下の通りです。

チラシ(PDF)

【日時】9月14日(土) 14:00~16:00

【場所】魅知国仙台寄席花座

【定員】36名(先着順)

【申込フォーム】https://forms.gle/UbS2tnMSTZAwQrYb8

【〆切】9月10日(火)

▲TOP

1 7 8 9 10 11 106

MELONの旧ブログへはこちら