MELONの取組やイベント情報などを掲載している「MELONニュースレター」を発行しました。環境配慮の観点から紙媒体による発行をやめ、ウェブサイト上でPDFデータで公開しております。今後とも「MELONニュースレター」を […]
「MELONニュースレター第152号(2025年1月)」を発行しました!

私たちは、緑と水と食をとおして暮らしを考え、地球と地球環境の保全に寄与するために、多くの市民、知識人、協同組合、企業、団体で作られた環境NGOです。
MELONの取組やイベント情報などを掲載している「MELONニュースレター」を発行しました。環境配慮の観点から紙媒体による発行をやめ、ウェブサイト上でPDFデータで公開しております。今後とも「MELONニュースレター」を […]
2024年11月10日(日)、MELON水部会にて、塩竃市浦戸諸島の寒風沢島にて水環境を学ぶ散策活動を行いました。2022年度から塩竃市浦戸諸島での散策を通して水環境への理解を深めることとしていて、今回は、3島目となりま […]
こんにちは!MELON事務局です。MELON水部会メンバーが企画した寒風沢島を歩いて水事情を学ぶ体験学習のご案内です。寒風沢島には川がないのに昔ながらの天水による稲作を行っています。畦道に沿う土の用水路はクロメダカ(野生 […]
2024年7月13日(土)、khb東日本放送ぐりりホールにて、MELONフェスタ(入場無料)を開催しました。チラシ(A4)はこちら>>>ポスター(B3)はこちら>>>特設サイトはこちら>>> 当日は、衣、食、住の3つのテ […]
2024年7月13日(土)、khb東日本放送ぐりりホールにて、MELONフェスタ(入場無料)を開催します。特設サイトで、出展団体のブースの説明がご覧いただけます。また、託児ボランティアの利用申し込みも可能です。プレゼント […]
「人の役に立つことをしたい!」「自分の力や経験を生かしたい!」「いろいろな人と接してみたい!」「環境のために何かしたい!」など…“ボランティア活動”に興味がありませんか? 公益財団法人みやぎ・環境とくらし・ネットワーク( […]
2024年3月26日(火)、MELON水部会では、「SDGsの視点で水環境を学ぶ入門講座」を開催しました。当初、午前は座学、午後は広瀬川における実践の予定でしたが、なごりのため広瀬川での実践は中止となりました。参加者は、 […]
日 時:2023年10月22 日(日)9:00 〜 15:00場 所:石浜~桂島(塩竃市浦戸桂島)参加者:20名ガイド: 内海信吉氏(浦戸諸島 海と花の物語、桂島在住) 塩竃市浦戸諸島で暮らす人々の水環境を知り、私たちの […]
2023年3月28日(火)MELON水部会で「水質調査・水辺観察活動リーダー・指導者養成講座」を開催しました。参加者は、水部会部員のほか、宮城県地球温暖化防止推進員、学校の先生など15名でした。 講座概要はチラシをご覧く […]