広い校庭でたくさんの児童が元気に駆け回り、校庭の隅ではいちご「もういっこ」を育てる素敵な学校、亘理町立長瀞(ながとろ)小学校で、6年生34名に環境学習を行いました!
今回はなんと、2回の連続講座に加えて授業参観にもお招きいただき、合計3回もお邪魔しました。どの回も密度の濃い時間となりましたので、一つ一つご紹介しますね!
*第1回*
日時:1月29日(木)10:40〜12:00
場所:音楽室
内容:未来は変えられる
|
この日は現在と未来の地球温暖化の影響を学ぶ「未来は変えられる」を行いました。
まず始めに温暖化の仕組みや原因についてお話をすると、授業で勉強したとあって、質問をするとすぐに答えが返ってきます。さらに「二酸化炭素が増えるとどうして地球が温かくなるんですか?」という一歩踏み込んだ質問もあり、とても驚きました。
「未来は変えられる」のプログラムで、将来起こると予想されている温暖化の影響について説明し、それらが何年に起こるといわれているのかグループで予想しました。どのグループも盛んに意見が飛び交い、真剣に考えている様子がひしひしと伝わってきました。気温変化予想を示した世界地図を見たり、中には精神統一をしてインスピレーションで予想しようとするユニークな児童さんもいて、話し合いはとても盛り上がっていたようです。
正解を発表すると、自分が何歳の時にどんな事が起きる可能性があるのか次々明らかになり、段々と温暖化の影響が身近なものと感じられてきたようです。このままでは将来どんどん環境が悪化する・・・ここがこのプログラムの一番のポイントなのですが、将来を悲観して終わらないように、いつも最も配慮するところですね。
そこで、「このままでは温暖化は止まらず、暗い事ばかりの未来になってしまいます。そうならないように、今の自分にできること、将来の自分にできることを考えましょう!」とワークシートの宿題を出しました!「学校の宿題もあるのにごめんね」とちょっと申し訳なく思いながら、次回を楽しみにこの日の授業を終えました。
|
|
*授業参観日*
日時:2月26日(木)13:30〜14:15
場所:教室
内容:温暖化について調べた内容の発表
|
前週にはインフルエンザが流行していて欠席者が多かったそうですが、この日は皆元気で、調べたことを堂々と発表していました!
内容は温室効果ガスについて、温暖化の仕組み、影響、どんなところから二酸化炭素が排出されているか、未来への希望など、多岐に渡っています。「産業から出ている二酸化炭素について調べたかったけど、子ども用の資料が見つかりませんでした」という正直な発言には、「一生懸命調べたんだな」と努力が垣間見えました。
自分達が住む亘理町についてのデータや、日常の生活の中でどんな行為がどれ位二酸化炭素を出しているかなど、温暖化を身近に感じさせ、温暖化防止の実践へと促す工夫が各所に見られ、とても感心しました。
次回はいよいよ最後の授業。こんなにがんばっている皆さんに、是非希望を持ってもらいたい!と気を引き締めて帰路へつきました。
|
|
*第2回*
日時:3月2日(月)10:40〜12:00
場所:教室
内容:ストップ温暖化すごろく
|
ストップ温暖化すごろくの記念すべき第1回目の実施です。1日に新聞に掲載された紹介記事(詳しくは3月1日のセンター最前線ルポをご覧下さい)を学校に持って来てくれた児童さんがいて、センター職員はちょっと照れると同時に嬉しく思いました。
すごろくは一般的なすごろくにカードゲームを組み合わせたスタイルで、担任の先生いわく「カードゲームが好き」という児童さん達は、とても楽しそうに取り組んでくれました。環境に悪いけども早くコマを進む事ができる赤のカードと、進むのはゆっくりだけど環境に優しい行動が書かれた緑のカード。どちらを使うか戦略を立て、頭をひねっている様子も見受けられ、環境について考える一つのきっかけとなったのではないかと思います。
感想を聞いてみると「家族団らんが環境にいい事がわかりました」「ちょっと不便な事もあるけど、環境にいいことをすると皆のためになる事がわかりました」など、すごろくを通して考えてほしかったことが伝わっていたようで、とても嬉しくなりました。
授業の最後には、今、社会全体が温暖化を止めようと動き出している事を伝え、どうか希望を失わず、行動を続けてほしいということをお話しました。
思い返せば、私が小学生の頃には温暖化についての授業はありませんでした。それが、今の小学生はたくさんの時間を割いて温暖化について勉強し、考えている事は大きな希望だと思います。今回授業をして希望をもらったのは、私たちのほうかもしれません。温暖化防止のためにがんばろうとあらためて思った授業となりました。 |
|
(E)
タイトル一覧へ⇒
|
「未来は変えられる」の授業
授業参観の発表の様子
「ストップ温暖化すごろく」
初お目見えでした!
|