home >>> MELON NEWS>>> 発信元:ストップ温暖化センターみやぎ 2008.6.27掲載 |
|
今年もエコdeスマイルコンテストinみやぎが始まります!! |
|
|
 |
温暖化防止に繋がるエコな取り組みを募集し、表彰するエコdeスマイルコンテスト。昨年度は個人の省エネ活動や学校でのごみ減量、マイ箸運動や地産地消、その他にもBDFの利活用など、61件ものご応募をいただきました。
今年の募集期間は7月1日〜9月12日まで。募集開始を前に、エコdeスマイルコンテストinみやぎのページも2008年度版に大幅リニューアルしました!ぜひご覧くださいませ。
エコdeスマイルコンテストinみやぎの最優秀賞・優秀賞計10件には副賞として5万円相当のMELON商品券が贈られます。みなさまのエコな取り組みをご紹介ください。また、温暖化防止につながるエコな活動をしている方にも、こんなコンテストがあるよとお声がけくださいませ。
みなさまのご応募をお待ちしております!
|
|
home >>> MELON NEWS>>> 発信元:ストップ温暖化センターみやぎ 2008.6.5掲載 |
|
 |
6月からFM仙台の番組Pump Up FRIDAYにストップ温暖化センターみやぎが登場します!Pump
Up FRIDAYの中で毎週5分程度、環境の話題を発信していくことが決まりました。
放送時間帯は毎週金曜日の9:20ごろ、生放送されます。ストップ温暖化センターみやぎのスタッフはもちろん、時にはMELON事務局の面々も持ち回りで登場し、MELONの活動やイベントをはじめ、さまざまなエコ情報を発信していく予定です。みなさんぜひ聞いてください! |
|
|
home >>> MELON NEWS>>> 発信元:MELON事務局 2008.5.9掲載 |
|
■実施期間:2008/4/1〜2009/3/31
上記期間中にご入会いただいた方にオーガニックコットンタオルやエコボールペンなどステキなエコグッズをプレゼント!
直接事務局でご加入いただいた場合はさらに花の種付きエコポット、間伐材マウスパット、お皿、竹箸などもプレゼント!!日々のくらしの中にエコグッズを取り入れてみませんか?
キャンペーンはエコグッズがなくなり次第終了とさせていただきます。入会希望の方はお早めにお申込ください。 |
 |
★入会のご案内
MELON会員になるとこんな特典があります
ボランティアポイント制度 |
 |
|
|
home >>> MELON NEWS>>> 発信元:MELON情報センター 2008.4.17掲載 |
|
MELON情報センターでが初めて製作に取り組んだ「環境紙芝居」が完成、4/13(日)に初披露しました。
はじまりは、「園児向けの環境をテーマにした学習ツールがないか」という幼稚園からの問い合わせでした。小中学生向けの冊子やDVDはさまざまな機関、団体で作成していますが、幼稚園児向けのツールはなかなかありません。そこで、2007年度1年をかけてMELON情報センターで作成に取り組むことが決まりました。
シナリオは情報センター長、イラストは情報センターのキャラクター「みっくん&みっちゃん」を書いてくださった方が、色塗りはボランティアさんとスタッフが担当しました。外で披露する用に、普通の紙芝居よりも一回り大きなサイズで作成しています。
4/13(日)せんだいメディアテークで行なった催し『「もったいない」をはじめよう』では、NPO法人劇団仙台小劇場の方が、レトロな自転車に木枠をのせて披露してくださいました。昔懐かしのスタイルに、大人も興味深々。「昔はあそこに水あめが入っていたんだよね」。残念ながら水あめは入っていませんが、太鼓は入っています。
ドンドン。「さあ、紙芝居がはじまるよ!」
大人も子どもも「何がはじまるんだろう」とわくわくした顔でステージの周りに集まってくださったのが印象的でした。
増刷や続編の製作については今後、情報センターの運営員会で検討していきます。紙芝居製作会議に参加してみたい方はMELON情報センターまでご連絡ください。
|
表紙 |
レトロな自転車に載せて登場! |
子どもたちは皆くぎづけでした |
 |
 |
 |
|
|