公益財団法人 みやぎ・環境とくらし・ネットワーク

私たちは、緑と水と食をとおして暮らしを考え、地球と地球環境の保全に寄与するために、多くの市民、知識人、協同組合、企業、団体で作られた環境NGOです。

宮城県仙台市の公益財団法人みやぎ環境とくらしネットワーク(MELON)の公式ホームページ。部会活動や環境に関するイベントの情報発信、ボランティア募集等を行っております。

「水の神さま」を探せ【旧サイトの内容です】

臨済院地内弁財天堂

所在地

仙台市青葉区国見ヶ丘3-19
仙台市営バス弁天前バス停下車徒歩2分

水系

広瀬川

周囲のようす

 国見ケ丘は、その昔仙台藩の「狩り場」だったと言われる仙台市北西部の丘陵地にあります。現在は住宅街の中に多くの公園、高校や大学などの教育施設が点在しています。

言い伝え

 臨済院は、仙台藩4代藩主綱村の時代に黄檗宗(おうばくしゅう)の寺院として建立されましたが、5代藩主吉村の時に廃されました。臨済院跡には、3間(約5M40cm)四方の宝形造のお堂である弁財天堂だけが残りました。お堂とその周囲は、地域の住民によってきれいに清掃されています。お堂の傍らには「手水(ちょうず)鉢」があり、周辺には自然の流れがあります。

 以上について 「散歩道 みやぎ50選」(北燈社)より引用

 弁才天(弁財天)は、もともと古代インドの河の神ですが、日本では中世以降神道や土着の水神信仰と習合して、神社の祭神として祀られることが多くなりました。また、「才」の音が「財」に通じることから、後に財宝神としての性格を持つようになり「弁財天」と書かれることが多くなりました。

見どころ

 周辺には公園が点在し森林も良く整備されているので、周辺の散策をかねて一度おとずれてみてください。

  入口

入口

弁才天堂

弁才天堂

手水鉢

手水鉢