「水の神さま」を探せ【旧サイトの内容です】
神さまの正式名称淵上蛸薬師瑠璃光如来堂(ふちがみたこやくしるりこうにょらいどう) |
|||||
所在地仙台市太白区長町4丁目2番地12号 |
|||||
流域主河川 : 広瀬川 旧奥州街道の河原町から広瀬川を挟んだ対 岸(南岸)の長町宿に所在する。 |
|||||
神様の種類御前仏 |
|||||
祭神薬師如来 (印相は右手を施無畏(せむい)印、左手を与(よ)願(がん)印とし、 左手に薬(やっ)壺(こ)を持つ。) |
|||||
効験 津波よけ、疣(いぼ)の治癒、難聴回復、家内安全。 3.11の津波災害以降、参拝者は2〜3倍 に増えたとのこと。 |
|||||
神様の形式 舞台八幡神社と並立して如来堂の堂宇が建 てられている。また右手奥には「比良(ひいら)岐(ぎ)大明 神」も配置され、大きな馬頭観音碑も建てら
れている。 |
|||||
大きさ・広さ 幅50m、奥行き100mほど境内には社務所と町内の集会所が一緒に建てられてい る。 |
|||||
縁起・由緒・伝承 蛸薬師堂の正式の名称は『淵上(ふちがみ)蛸(たこ)薬師(やくし)瑠璃光(るりこう)如来堂(にょらいどう)』で、『淵上(ふちがみ)瑠璃光(るりこう)薬師堂(やくしどう)』とも呼
ばれる。 |
|||||
様子 境内のイチョウの大木を市の名木には指定こそされてはいないものの樹齢200〜300年。 |
|||||
水の清浄さと量 現在は広瀬川よりかなり離れた場所となったため、目に見える水辺はなくなったが、伝承の「川熊商店」は現在の宮城厚生協会長町病院付近にあり、谷部に位置していたものと思われる。戦後までは、長水堀もあり、ザル川がとうとうと流れていた。前沢、二つ沢といった清澄な沢もあり、池もあった。 |
|||||
|
|||||
祭、維持 ㈰管理人が社務所に宿泊して維持管理している。
|
|||||
一次情報の入手先「仙台湾の歴史津波」(飯沼定義氏著) |
|||||