公益財団法人 みやぎ・環境とくらし・ネットワーク

私たちは、緑と水と食をとおして暮らしを考え、地球と地球環境の保全に寄与するために、多くの市民、知識人、協同組合、企業、団体で作られた環境NGOです。

宮城県仙台市の公益財団法人みやぎ環境とくらしネットワーク(MELON)の公式ホームページ。部会活動や環境に関するイベントの情報発信、ボランティア募集等を行っております。

世界に1つだけのマイバック!【旧サイトの内容です】

home >>>  活動紹介  >>> 4R推進部会

開催します→
「4R推進部会」ってどんな活動をしているの?
 4Rとは、3Rのリデュース・リユース・リサイクルにもうひとつのR、「リフューズ」を加えたもの。

リフューズ ごみの発生を回避する
 もともとごみになるものを断つ、ごみとなるものをまず家に持ち込まないこと。必要以上に買わない、マイバッグ持参など。
リデュース ごみの排出を減らす
 詰め替えにする、料理を作り過ぎないなど。
リユース くり返し使う
 使い捨て容器ではなく何度も使える容器を選ぶ、修理して使う、フリーマーケットを利用するなど。
リサイクル 再資源化
 一度原材料にもどしてまた新たな形で再利用すること。捨てなければならないものは、回収に出して資源としてまた活用してもらう。

この4Rの視点から、ごみ減量の輪を広げる活動をしています。
見学会、学習会の開催や、エコなクッキング教室の開催や、生ごみ堆肥化利用などを実施しています。
どんな人が参加しているの?
 このテーマに興味・関心のあるMELON会員の有志が集まり、学習やイベントの企画を行っています。メンバーは随時募集中です。参加してみたい!という方はMELON事務局までご連絡ください。
『例会』って何?
 プロジェクトメンバーが集まって、こんな学習をしたい、こういう講演会を開こう、と活動について話し合う打ち合わせ会議を「例会」と呼んでいます。例会は情報交換の場にもなっています。
TOPICS
〜現在取り組んでいる活動〜
㈰「手動式生ごみ処理機」実験
生ごみ処理機には、ダンボール式や電気式などがあります。電気を使わず部屋やベランダなどにおける生ごみ処理機、「手動式なまごみ処理機」の実用性実験を行っています。
㈪エコなクッキング教室
料理を作る時にどんなエコが実践できるかを学べる講座を実施しています。
地元食材や季節の食材を使用し、ごみを出さないように注意しながら野菜を切ったり、料理でもいろいろなエコが実践できます。
イベントの実施や市民センターなどでの出前講座の実施など普及に努めています。
 ※2010年度までは、「ごみ減量プロジェクト」として活動を行なっていました。
2009年度の活動のピックアップ
■1/29 「手動式生ごみ処理機」実験を開始しました。部会メンバー、関係者から成るモニター8名で3機種の手動式生ごみ処理機を実際に家庭で使用して使い勝手などを実験します。
■1/7 例会を開催しました。
■12/14・1/21 仙台市のCO2CO2ためていいもの当てようキャンペーンのPR活動に協力しました。
■11/28 「親子でエコ・クッキング ★クリスマスおもてなし★」を開催しました。
■11/15 例会を開催しました。
■10/23 まちなかecoマルシェでペットボトルのふたを使ったプチ針刺し作りを出店しました。
■10/7 例会を開催しました。
■9/25 まちなかecoマルシェでダンボール式生ごみ堆肥の実演を出店しました。
■9月  「仙台市一般廃棄物(ごみ)処理基本計画[改定案]中間案」への意見を提出しました。
■9/5  「エコフェスタ2010」に「リメイクしいよう!〜いきカエル・よみガエル・かんガエル〜」のテーマで七夕の竹を使った竹細工作り、キャンドルの絵付けを実施しました。
■8/24 例会を開催しました。
■8/21 「親子でエコ・クッキング」を開催しました。
■7/6〜7/10 ごみ減量・リサイクル展でマイ箸袋作りを実施しました。
■6/21 例会を開催しました。
■4/13 例会を開催しました。
 
2009年度の活動のピックアップ
■2009/7/11 MELON食育講座『親子でエコ・クッキング』を開催しました  
 毎日3食のご飯、調理ででる生ごみの減量を親子で考えてもらおうと企画しました。夏休み前に開催したのは、夏休み中におうちでも親子でエコ・クッキングに取り組んでもらうため。家庭で簡単に取り組める、段ボールによる生ごみ堆肥化の紹介も行いました。

■2009/11/26 MELON食育講座『エコ・クッキングでおもてなし料理』を開催しました  
 2回目のエコ・クッキング講座は主婦が対象。生ごみはチラシで作ったごみ入れに分別し、なるべく濡らさないようにしたり、にんじん・じゃがいもはよく洗って皮ごと調理。同じように調理したハズなのに、計ってみると班ごとに生ごみの量は違うもの。長ネギの青い部分も上手に使いましたか?ちょっとした野菜の切り方で、生ごみの量は減らせますよ!
■2009/11/28 まちなかecoマルシェに出展 段ボールで生ごみ堆肥化の紹介をしました  
 毎月第4土曜日に街中で開催される『まちなかecoマルシェ』にごみ減量プロジェクトが初参加!不要になったもので作ったエコグッズの展示、マイバッグペイント、段ボールで生ごみ堆肥化の紹介・レクチャーを行いました。やり方について熱心に聞いていく方も。
 ごみ減量プロジェクトでは来春から毎回出展を予定していますのでお楽しみに★
 
2008年度の活動のピックアップ
  
エコに取り組んでいるお店を仙台市が認定する制度「エコにこショップ」の登録店に対し、2009年3月、アンケート調査を実施しました。
「もったいない」をはじめよう〜MELONごみ減量プロジェクト〜 2008/04/13   
レポートはこちらからご覧いただけます
 MELONみんなでおさがり市に変わる新企画として、屋内でごみ減量の普及啓発を行なうイベントを開催しました。家庭でできる、家に帰ってからすぐに取り組めるエコのヒントをたくさん集めました。

過去の活動レポートはこちらからご覧いただけます

もどる

トップページへもどる