公益財団法人 みやぎ・環境とくらし・ネットワーク

私たちは、緑と水と食をとおして暮らしを考え、地球と地球環境の保全に寄与するために、多くの市民、知識人、協同組合、企業、団体で作られた環境NGOです。

宮城県仙台市の公益財団法人みやぎ環境とくらしネットワーク(MELON)の公式ホームページ。部会活動や環境に関するイベントの情報発信、ボランティア募集等を行っております。

事務局日記【旧サイトの内容です】

home >>>  MELON事務局のページ >>> 事務局日記 >>> 10月分
10月30日(金)《S》
 なにやらこちらを見て話しているスタッフが2人。
スタッフA「包装をお願いしたいんです…」
スタッフS「やるやる♪」
 嬉々として引き受けました。四角い箱1つならラッピングもラクですが、不ぞろいの箱3つに包む素材はオーガンジーの布です。人様に差し上げるものなので、受け取った時に喜んでもらえるように包みたい。考えた末に箱を真ん中におき、箱の真上に布を寄せ集めてテープでとめ、布の端は花と葉に見立てて丸めたり散らしたり。さらにリボンで花のような飾りを作ってとめてみました。
スタッフS「何が役に立つかわからないねぇ」
元インターン生「すごっ!ってか怖ッ」
 ええ!?失礼なっ!
スタッフS「でーきたー。」
スタッフB「あ、かわいー♪」
スタッフA「おおー、すごい!……ってか怖いっ」
元インターン生「器用すぎて怖い。」
 ええ!?がんばったのに失礼な!

10月23日(金)《E》
 先日、友人の実家の果樹園を訪れました。最寄り駅から車で20分の道のりは両側を田んぼで囲まれ、黄金色に垂れた稲穂がなんとも心安らぐ風景です。
 リンゴ園で見つけたセミの抜け殻。1本の枝に、陣取りをするように所狭しと並んでいます。夏の終わりと本格的な秋の訪れを感じた一日でした。
 
10月9日(金)《K》
 以前テレビで料理研究家と称する人が、「捨ててしまう野菜の芯や切れ端などを水につけておくと、何でも葉が出て食べることができる」と言っていたので、キャベツの芯を小さいビンに入れ水を入れておきました。すると確かに三角に切った上のほうからキャベツの葉が出てきました。だんだん大きくなってきたのですが、パセリなどとは違うのでかなり育てないと食べるには物足りない・・・。これからどうするか悩んでいます。

10月1日(木)《S》
 カードリーダーが不調です。
スタッフS「壊れたかな」
スタッフA「何か変なオーラ出して壊したんじゃないですか?(笑)」
 冗談で言ったつもりの新人スタッフAは。
スタッフS「んん…(ここのところ忙しかったし)電波でも出してたかな。」
 私のこの反応の方に驚いたもようで絶句していました。驚かせてごめんなさい、機械と相性悪いんですよ。

10月1日(木)《J》
 もう近頃朝晩はすっかり涼しくなりました。
 秋といえば、食、スポーツ、レジャーと人それぞれ楽しみがありますね。先日、私は横手で行われた全日本B級グルメ選手権に行ってきました。全国のご当地B級グルメが一同に集まり、2日間で過去最高の26万人もの人が訪れたそうです。今回は優勝は横手やきそば、準優勝が八戸せんべい汁で東北勢のワンツーというオメデタイ結果で終了となりました。
 我が地元宮城県は登米市が仙台油麩丼で初参戦していました。当日、認知度が低いせいか、行列が他のものより長くなかったので、比較的待たずに食べられたようです。でも油麩丼の味は好評だったようで2日間で4000食を完売したそうです。
みなさんも旬の味を求めて出掛けてみるのもいいと思います。