Home > Handmadeエコグッズ > ボタンのリメイク |
ボタンのリメイク |
|
*用意するもの* |
*ボタン
*ハギレ
*飾り(レース、フェルト、ビーズなど)
*土台(ブローチピン、ヘアゴムなど) |
|
|
 |
もったいないと服を捨てる時にとっておいたボタン、
買った時についてきた予備のボタン、
家にたまっていませんか?
使わないそれらを布で包んで飾りをつければ
ヘアゴムに、ヘアピンに、ブローチに。
もちろん飾りボタンとして洋服のリメイクにも。
組み合わせ次第で
かわいらしく、モダンに、カジュアルに、
自分色のボタンを作ってみてください。
|
|
*作り方* |
 |
1.布はボタンを包めるほどの大きさに裁ちます。 |
 |
2.飾りをつける時は一番最初に縫い付けておきます。
今回はレースリボンのハギレを縫い付けました。
刺繍をしたり、ビーズで飾りをつけたり、飾りはいろいろなものでお試しください。
|
 |
3.2を裏返し、周囲をぐし縫いします。1週したら糸は切らずに休ませておきます。 |
 |
4.綿とボタンを真ん中におき、3で縫った糸をしっかりと引き締めて縫いとめます。 |
|
|
 |
5.表側の布がピンとはるように、対角線上に針を通しながら布を引き締めます。 |
|
 |
6.裏面を隠すために当て布をします。マチを内側に折りこみながら、糸が見えないようにくけ縫い(すくい縫い)で縫い付けます。 |
|
 |
7.基本の飾りボタンの完成です。
カットしたフェルトをはりつける場合は、最後に作業します。 |
|
|
*応用編* |
古ボタン活用㈰ヘアゴム |
 |
【大きなボタン+レースリボン+ハギレ】
環にしたヘアゴムを縫い付ければあっという間にかわいいヘアゴムのできあがり☆ |
古ボタン活用㈪バレッタ |
 |
【ボタン+バレッタ+布(裁ち切り)+レースリボン】
飾りがとれてしまったバレッタの土台を活用しましょう。ボンドで布を貼り、その上にレースリボンを貼り、最後に飾りボタンを貼り付ければバレッタのできあがり♪ |
|
|
古ボタン活用㈫ヘアピン |
|
 |
【ボタン+台付きヘアピン+ビーズ】
台付ヘアピンに貼るだけでヘアピンのできあがり。さらにビーズで飾りをつければまるで売り物のような仕上がりに。台付ヘアピンは手芸店のビーズコーナーで販売されています。
|
|
 |
|
古ボタン活用㈬ブローチ |
|
クリーニングや購入した服のタグについてくる安全ピンを縫い付ければブローチに。胸につけるだけではなく、味気ないマイバッグの飾りに、帽子の飾りに、スカーフ留め代わりに、ご活用ください。 |
|
|
 |
※掲載記事、イラスト、写真の無断複写・転載等を禁じます。 |