Home > Handmadeエコグッズ > 布で作るコサージュ |
布で作るコサージュ |
|
*用意するもの* |
布…余り布、古着など
ボンド
わた
安全ピン…クリーニングなどに
ついてきたピンを利用しましょう。
|
|
|
|
 |
古着をリメイクして、余った布。
何かを作って余った布。
花の形に切り抜いて、
コサージュを作りました。
帽子や鞄につけたり、髪飾りにしたり。
オーナメントにしても。
お気に入りだった服の布地で作ると
より味わい深い作品ができあがるのでは。
|
|
*作り方* |
 |
1.花の形に2枚布を裁ちます。
大小2つ用意しましょう。
型紙は、紙を細い三角形に何度も折りたたんで切り抜くなど工夫して。
2.同じ大きさの2枚の布をボンドで張り合わせます。 |
 |
3.大きい花の上に小さな花をのせ、真ん中を丸く縫います。 |
 |
4.縫い終えたらきつく引き締め、タッグを寄せます。 |
 |
4.直径3〜4cmほどの円に裁った布の端を縫います。 |
|
|
 |
5.真ん中にわたを載せ、布の端が中に入るよう注意しながら糸を引き締めます。 |
|
 |
5-2.糸をひきしめたところ。 |
|
 |
6.花の中央に縫い付けます。 |
|
 |
7.裏側に安全ピンを縫いつけてできあがり。 |
|
|
|
*MEMO* |
 |
漂白されたものではなく、有機栽培で育ち、無漂白で出荷されたオーガニックのわたを使いましょう。手芸屋さんで探してみてくださいね。
|
|
*応用編* |
■安全ピンのかわりにヘアゴムなどをつけて髪飾りに。
■布の枚数を増やしてよりゴージャスに。
■真ん中に布の変わりにボタンやビーズをつけても。 |
|
 |
※掲載記事、イラスト、写真の無断複写・転載等を禁じます。 |