Home > Handmadeエコグッズ > 犬用リメイクTシャツ |
犬用リメイクTシャツ |
|
*用意するもの* |
■不要なTシャツ
■お好みでリボンなどの飾り |
|
|
|
 |
サイズが合わなくなった…
何度も洗ってちょっとよれよれ…
流行が過ぎてもう着られない…
犬を飼ってらっしゃるお宅なら、
そんな不要なTシャツたちを
愛犬用に仕立て直して活用しましょう。
Tシャツのプリントをいかして、
まずは袖なしタイプから挑戦!
袖なしタイプは動きやすいので
長袖カッパを嫌がる写真のモデルも
大人しく着ていました。おすすめです。
|
|
*作り前に* |
型紙作り >>> こちらをご覧ください
|
*作り方* |
 |
1.型紙にあわせて裁断します。
写真の背中部分はわになるように布を裁ちます。
胸部分は型紙にあわせて1枚、型紙を裏返して1枚布を裁ちます。 |
 |
2.肩と脇を縫い合わせます。
|
 |
3.縫い代部にジグザグミシンをかけます。 |
 |
4.ジグザグミシンをかけたあと、片側に倒してステッチをかけます。 |
|
|
 |
5.胸部分を縫い合わせ、3-4と同様に処理します。 |
|
 |
6.首周り、袖口、裾をそれぞれ3つ折にして縫います。
3つ折にして縫うのが苦手な方はバイアステープをつけるなど工夫しましょう。 |
|
 |
できあがり。
背中にファスナーをつけたり、脇に留め具をつけるとラクに服を着せることができます。お好みでアレンジしてください。
|
|
※留め具をつける場合はその分付け位置の布を長めに裁ちます。セパレートタイプの作り方はフリース編をご参照ください。 |
|
 |
※掲載記事、イラスト、写真の無断複写・転載等を禁じます。 |